パンダアップデート ECサイトの注意点

2012 年 7 月 18 日にGoogleが日本においても実施したパンダアップデート
私の解釈は簡単にこちらの記事「パンダアップデートってなに?」 に書かせていただいていますが、今日は特に『ECサイト』(通販サイト、ネットショップ)でやってしまいがちな落とし穴について解説したいと思います。

 

特に物販サイトでメーカーの商品を販売している場合、商品説明にメーカーの商品説明サイトに書かれている内容をそのまま掲載してしまっているケースを見かけます。ドロップシッピングのサイトでも、簡単にサイトが構築できるツールなどで作ってしまうと、その商品の説明は複数サイトで同じ説明になってしまいます。

例を挙げてみますと、こちらはギブソン社のギターの商品ページのキャプチャーです。

Gibson Les Paul

 

この説明文をコピーしてGoogleで検索すると、

Google画面

 

コレ、非常にヤヴァイ状況じゃないですか?
そうです、「重複コンテンツ」になるのです。
この重複コンテンツはパンダアップデートに確保されてしまう可能性が大きいと言えます。

商品説明を書く場合には、あなたの視点で書かなければいけないと言う事です。
この商品を取り扱うからには、あなたのお勧めしたい理由があるはずですよね。
それを文章にして商品説明を書くべきなのです。

コピペしてたくさんの商品を説明した方がいいじゃないか。
そんな時間がとれないからコピペしてるんだ。
と反論をいただくかもしれませんが、それを私に言われても何も解決しません。
事実上、インターネットで商売をしたければGoogleに逆らう事はできません。
そうであれば、Googleがどうしたいのかを理解して従うしかないですよね?

パンダアップデートでECサイトが最も注意しないといけないこと。
それは、商品説明はコピペせずに、あなたの視点で記事を書く事です。

パンダアップデート以降、順位が下がったヒトも、そう出なかった方も、ぜひチェックしてください。そして心当たりがあったら出来るだけ早く修正する事をお勧めします。修正に時間がかかるのなら、一旦記事を見えなくするのも方法です。
 
ホームページの悩みは無料相談会で解決しましょう|トゥルース

■□■ 最後までお読みいただき、ありがとうございます。■□■
よろしければ、下の「g+1」などをクリックしていただき、応援していただければ感謝です。
ありがとうございます。

 

トゥルースのホームページ


にほんブログ村 IT技術ブログ SEO・SEMへにほんブログ村 ネットブログ ネット広告・ネットマーケティングへにほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ