売上げアップのためのWEBマーケティング 第5回 PDCA

売上げアップのためのWEBマーケティング

PDCAサイクルとは Plan(計画) → Do(実行) → Check(評価) → Action(改善) をくり返すことで、業務の質を改善していく手法です。一度は聞いたことがあるでしょう。SEO,WEBマーケティングでも同様。しかし、しっかりとPDCAを回して仕事の質を改善出来ているヒトがどれぐらいいらっしゃるでしょうか。

「よし、やろう!」と気合いを入れてスタートするのですが、PからDへ移ってへこたれるケースって結構あります。「Doした」という満足感で終わったり、Checkをしようと思ったら、評価軸がしっかり設定されていなかったため、Checkができない。Actionまでやって「一巡できた」という達成感で次のPlanのときに「またやるの…」とへこたれる。

やっぱり、回し続けるにはなにか回しやすい仕掛けが必要ですよね。それと回したことによる実績。
なので、上手く回すコツと言うと、Planの段階で評価しやすいように評価軸を組み込んでおくこと。それから、初めは実現可能な範囲の目標から「実績」を積んでモチベーションを保つこと。回り出したら実現不可能な大きな目標を据えるのも有りです。

第一回から四回まで、実際的な課題の見つけ方をお話ししてきました。なので、課題と何をやるべきかはある程度頭の中にイメージ出来ているはず。それを実行に移すわけですが、必ずしもPlanから始まるかと言えばそうではないです。おそらく、Checkがうまくいってないと想像します。何を、どうやってチェックすれば良いか、ということが見えていなかったので、改善に繋がっていないはずです。

初めから高い次元での評価が出来なかったとしても大丈夫。まずはやってみてそれを見える形にアウトプットしていくことから始めます。それとネットの場合は「アクセス解析」ツールがたくさん出ているのでそれを使いましょう。Googleのアナリティクスを使われているケースが多いですが、正しく設定出来ていないケースも見掛けられるので、そこはきちんと設定してください。
アクセス解析そのものについては別でお話しするとして、このアナリティクスのデータだけではよく解らないことも多いです。最近ではアナリティクスのデータを取り込んで、解りやすくデータ化してくれて、問題点も抽出してくれるようなプログラムも開発されてきてますので、そういったツールを取り入れてアクセス解析を解りやすくすることも出来ますので、必要に応じて検討してみてください。

アナリティクス以外にも評価する点はたくさんあったと思いますが、覚えてますでしょうか。特に思いだして頂きたいのが3C分析です。色んな項目を3Cを軸に拾い出してください。比べてみれば課題が見えてきます。
このように作業していくと、それらが今後の評価軸になっていきます。慣れていけば評価の精度も上がってきます。

この段階で色々な検討事項があがっているはずですし、何となく方法が見えてくるでしょう。そしたら集中してPlanに落とし込んでみましょう。そして、PDCAを回し始めます。

私達が歩けるようになったのも、喋れるようになったのも、自転車に乗れるようになったのもPDCAを回す事によって体得してきたから。一回やって結果が出なかったとしても、成功するまでPDCAを回し続ければ成功に到達します。ネットショップであっても、他の業態であっても、PDCAを回し続けることが肝です。一度設定した計画も評価軸もやりやすいように変えてしまえばいいので、やりやすいように回し続けましょう。必ず結果につながります。

弊社WEBマーケティング関係のページもぜひご参照下さい。

ホームページの悩みは無料相談会で解決しましょう

こちらの記事もお勧めです。
売上げアップのためのWEBマーケティング 第1回 売り上げ目標を決める
Webマーケティングとは:マーケティングの定義

■□■ 最後までお読みいただき、ありがとうございます。■□■
この記事が役に立ったと感じていただけましたら、ブログなどでご紹介いただくか、下のソーシャルメディアでご紹介いただければ感謝です。
ありがとうございます。m(. .)m

 

トゥルース:SEO・WEB・マーケティング(大阪市)




にほんブログ村 IT技術ブログ SEO・SEMへにほんブログ村 ネットブログ ネット広告・ネットマーケティングへにほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ