SEO入門#23『アクセスを増やす』プレスリリース

プレスリリース(ニュースリリース)とは企業などが新しい取り組みや製品・サービスなどの情報を、ニュースとして報道機関やマスコミ、広く一般に交付することです。報道機関、新聞、テレビ、インターネットのニュースサイトなどに取り上げられれば、広告とは違った効果が考えられます。私たちはプレスリリースも集客手法として取り入れています。

プレスリリース

発表したプレスリリースがマスコミなど報道機関に取り上げられれば、広告とは違った反応が得られます。最近ではプレスリリースを専門に扱う会社も存在し、記事の執筆代行からマスコミへの配信までやってくれます。また、大阪では「大阪産業創造館」が産創館de記者会見というサービスを無料で提供しています。

しかし、プレスリリースすれば必ずマスコミが取り上げるかというと、そんなに甘いものではありません。1日の内でも何千というプレスリリースがなされますから、そこでまず記者の目に止まらなければ、取り上げられることはありません。ここでもやはり、何を書くのか、コンテンツが勝負になってくるわけです。

そこで、今回はプレスリリースをするときのコツ(今回は裏技と言えるかもしれません)をご紹介したいと思います。

新聞記者に直接聞きました

以前、とある新聞記者にお話しをお聞きする機会があり、そのときにプレスリリースについて詳しく聞くことが出来たので、皆さんに共有したいと思います。

窓口に直接持ち込め

プレスリリースを扱うサイトやサービスは多々あるものの、それを読む新聞記者は全ての記事に目を通すわけではない。たまたま読んだその記者のアンテナに引っかかったものだけが読まれ、記事になるのはその内の極一部だ、とおっしゃってられました。これは私たちが新聞記者の立場に立って考えてみれば当然のことかもしれません。それならばどうすれば良いかと聞いてみたところ、「窓口に直接持ち込め」ということです。私も新聞社に直接行くのは敷居が高いと感じていましたが、新聞社に情報を持ち込むと、話を聞いてくれるそうです。持ち込んだときに対応してくれるのは記者である場合が多いとのこと。その記者に想いを直接アピールすることができます。

ネットだけでプレスリリースをすると、記者が読まない事も考えられるのですが、持ち込めば記者に直接話ができるので、リアルに持ち込んだ方が圧倒的なアドバンデージがあるわけです。

相談できる関係に

記者に直接プレゼンできる機会が与えられたのですから、今度はあなたが記者に対して何を話すかがポイントになります。SEO入門#12『コンテンツを充実させる』5W1Hでも説明していますが、5W1Hの枠組みで予め説明する項目をまとめ、記者に話をしましょう。特に、今までのものや他社のものとの違いや、それによってどの様な利便性が生まれるのか、それを証明するエビデンスなどが用意出来ていれば効果的です。

また、そのとき限りで話が終わるようなプレゼンができればそれに越したことは無いのですが、経験がなければそんなに簡単にはいかないとのこと。できればその時に対応した記者を巻き込み「相談」できる関係作りを目指すべきでしょう。いい情報を持ってくる人を記者は歓迎してくれるはずです。貪欲に関係をつくりましょう。

人と人との関係が大切

私たちインターネットを使って事業をする人達を「デジタルだ」という人も多いのですが、それは使っている技術の話であって、その先にいるのは人であり、その判断はアナログです。人の気持ちを動かすためには「想い」を伝えることが大切。私たちが感じている敷居はそれほど高くないそうなので、次回は是非、窓口に直接持ち込んでプレゼンしてみてはいかがでしょうか。

ホームページの悩みは無料相談会で解決しましょう|トゥルース

■□■ 最後までお読みいただき、ありがとうございます。■□■
よろしければ、下の「g+1」などをクリックしていただき、応援していただければ感謝です。
ありがとうございます。

トゥルースのホームページ

にほんブログ村 IT技術ブログ SEO・SEMへにほんブログ村 ネットブログ ネット広告・ネットマーケティングへにほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ